夫に言われて嬉しかった言葉って!?

毎日

家事をこなし、

家族を思って料理を作ってくれている

ママさんたち。

 

家族からの

反応、評価って、

結構大事ですよね。


f:id:machamiaa:20230605231814j:image

でも、

なんて褒めたりすればいいのかなと、

コメントするのも

意外と難しい。

 

 

そこでママさん達が

夫に言われて嬉しかった言葉

どんどん紹介していきます!

 

 

 

いつもより声のトーン高め

『ご飯、美味しい』

それを言われると嬉しくなります!

 

 

料理を食べ、

『この味付け好き』

と言われるとやる気が出る。

 

 

いつも何も言わずに

黙々と食べる夫が

ある日頑張って初めて挑戦した料理に対し 

ボソッと小さい声で

『うまい』と言ったこと。



 

『あれ最近食べてないなぁ』

とぽろっとこぼした一言で

また作ろうと思える。

 

「コレまた作って」

の反応はすごく嬉しいですよね!!

 

 

誰に言うでもなく

『美味い』と言いながら食べている時、

 

本当に心からそう思って

口から出た言葉なんだろう

ちょっと嬉しくなったりする。

 

 

シンプルに

「美味しい!」とわれるだけでも、

毎日の料理の励みになりますよね。

 

「美味しい」の一言でやる気が出るんです!


f:id:machamiaa:20230605231741j:image


欲を言えば、

美味しいだけでなく、

具体的にどの部分が美味しいかを

教えて欲しいという人もいました。

 

 

 

細かい味についての

コメントじゃなくても、

 

「美味しいね」とか

「コレまた作って」の

素直な一言が1番嬉しいんです!

 

毎日言わなくても、

これを頭に入れておいて、

 

たまに言ってみては!?

 

「今日夕飯〜でいい」はイラッとする!?

妻の料理、

テレビを見ながら

黙って食べてる

なんて事ありませんか?

 

何かコメントしようと言った

何気ない一言

 

妻をイラッとさせているかも、、、

 

 


f:id:machamiaa:20230605225314j:image

 

「面白い味付け!」

 

なんていう味がわからないな

って時に言ってしまう定番。

 

「面白い味付けだね!」や

「変わった味付けだね!」は

おいしくないと言っているのと同じ。

 

ちなみに味が薄い時に

「体に優しい味付けだね」も

似たような印象です。

 

 

「おふくろの味と同じじゃん」

 

慣れ親しんだ母親の味が一番

って方はもちろんたくさんいます。

 

でもそれを

妻に求めるのはNG。

 

「実家の味」や「母親の味」

というワードは褒める場合でも

あまり気分はよくありません

 

 

「意外とおいしい!」


これでは絶対に

妻をイラッとさせてしまいます!

 

これは褒め言葉ではありません。

 

「普通においしい」も同じ意味。

 

 

 

 

そして、、、

 

「カレーとかの簡単なものでいいよ」

 

この発言。


f:id:machamiaa:20230605225413j:image


作る側としては

「カレーも手間かかってるんだよ!」

と思いますよね。

 

この「カレーで良いよ」発言。 

 

夫の「~でいいよ」という

言い方に腹が立ってしまう。

 

具材を刻んだり、

下ごしらえをし、

まるで手軽に作れるかのように言われる

カレーやおでんは、

 

「~でいいよ」と言われる料理に

当てはまらない!

 

カレーは手抜き料理じゃないと

いうのが作ってる側の意見。

 

 

「〜でいいよ。」

を言い換えて、

「〜がいいかな!」

と、ニュアンスが大切。

 

もう一歩だけ、

作ってる側の気持ちに

寄り添ってみましょう!

産後ママさんに不足している栄養とは?

育児に忙しく、

自分の事は二の次、、、

 

まさに私だ

って思った方!

 

妊娠中は食事を気をつけていた、

というお母さんが多いと思います。

 

しかし、

産後はホルモンバランスの変化、

育児に追われて睡眠不足、

心や体の健康が乱れやすい

 

健康でなければ育児はできません!

 

「産後も食事が大切」

なことにかわりないです!

 

 

産後、

摂取した方が良い栄養素

についてお話します!

 

 

 

【鉄分】

 

鉄分はヘモグロビンの主な材料です。

 

ヘモグロビンは赤血球に含まれていて、

赤血球は体中に酸素を運搬します。

 

一般的に、

赤血球の中にある

ヘモグロビン値が不足している状態を

貧血といいます。

 

貧血になると、

身体的負担だけでなく、

メンタルヘルスにも影響を及ぼします。

 

産後うつ病を発症するリスクが、

貧血ではない女性と比べ

約6割も増えるといわれています。

 

産後の母体に必要な摂取量は

平常時より

+2.0~2.5㎎多く必要です!

 

動物性食品に含まれるヘム鉄は、

植物性食品に含まれる非ヘム鉄と比べて

吸収率が高いのでお勧め!!

 

摂取量の目安は、

成人女性:6.5mg、

授乳時:9mg

 

食品(100gあたり)としては、

豚レバー 13mg、

鶏レバー 9mg、

いわし 4.4mg、

あさりの佃煮 18.8mgなど。


f:id:machamiaa:20230605225018j:image

 

たんぱく質

 

体の骨格(骨や筋肉、皮膚など)を

つくる大切な栄養素です。

 

産後は、

手軽に取れる

パンや丼もの麺類など、

炭水化物が中心の食事になりがち。

 

タンパク質も積極的にとってほしいです!

 

 

 

亜鉛

 

産後、抜け毛に悩む方も多いです。

 

抜け毛は、

ホルモンの影響でほとんどは一時的ですが、

亜鉛が効果的です。

 

抜け毛の悩みは、

産後だけでなく、

その後も続く悩みになるかもしれないので、

日ごろから摂取を心がけるといいでしょう。

 

亜鉛を多く含む食材としては、

うなぎ、するめ、牡蠣(かき)、

牛肉、豚肉、レバーなど

に多く含まれます。

 

 

【カルシウム】

 

出産後、

赤ちゃんの丈夫な骨や歯を作るため、

母乳のカルシウムが使われます。

 

カルシウム不足によって

骨粗鬆症を起こす可能性もあります!

 

産後育児に適した体を作るために、

カルシウムは必須!

 

乳製品や緑黄色野菜、

豆類、小魚などで

カルシウムを摂取していきましょう!

 

ビタミンDクエン酸

一緒に摂ると

吸収率が高まります


f:id:machamiaa:20230605225102j:image

摂取量の目安は、

成人女性:600mg、

授乳時:900mg

 

食品(100gあたり)

牛乳(低脂肪乳) 130mg、

ひじき(乾) 1400mg、

桜えび 690mgなど。

 

 

 

子供を連れて

買い物に出かけることや、

料理をつくることは困難です。

 

できれば

父親や周りに頼って!

 

宅配サービスや、

出前など、

状況に応じて使い分けるのも◎

 

子供のお世話を優先で、

自分の健康に気が回らない

ことが多いでしょう。

 

健康な体でこそ、

育児もがんばれる!

 

産後も、

鉄分、たんぱく質亜鉛、カルシウム、

を摂取し、

栄養のある食事をしていきましょう!

 

これだけあれば大丈夫!使い回し抜群食材!

今日の夕食、

家にあるものですませたい、、、

 

そんな時、

使い道が

パッと思いつく食材であるほど

料理に手を付けやすい!

 

 

そこで今回は

【使い回し】が抜群にしやすい食材を

4つ紹介!

 

 

1つ目…「豆腐」

 

豆腐が一丁のうち、

9割は夕飯の麻婆豆腐に、

1割はの味噌汁の具にする。

 

あえて余らせて使い回し!


f:id:machamiaa:20230604090742j:image

さらに、安くてヘルシー!

 

 

2つ目…豚こま肉

 

切らずにすぐ調理できる!

つなげたり固めたりして

形を変えて使うこともでき、

幅広い料理に使えます!

 

例えば、野菜の肉巻きなら、

豚こま肉プラス

余っている野菜でできます!


f:id:machamiaa:20230604090755j:image

 

3つ目…キャベツ

 

キャベツは一玉買って、

使い切り!

 

炒め物、

煮込み料理、

サラダ、

キャベツ焼きなど!

 

キャベツは切り口から

傷んでくるので、

できるだけ切り口を少なくして

保存しましょう。

 

 

4つ目…大根

 

大根は葉、皮、身と

余すことなく使うことができます。

 

大根の味噌煮、

すりおろして鶏ぽん酢とあえる、

お味噌汁に入れる!

葉の部分は、

きんぴらにして、

ご飯にかけると美味しいです!

 

 


家族からの「おいしい!」

は主婦にとってなによりもごほうび!

 

家にあるもので

さっと料理ができたら

褒められること間違いなし!

 

 

使い回し食材4つ!

ぜひ家に用意してみては!?

 

 

作り置きのデメリットとは!?

こんにちは!

 

作り置き料理って

あると便利ですよね!


f:id:machamiaa:20230604075828j:image

でも、

結局手間なんじゃないか

なんて思ったりも、、、

 

今回はそんな

作り置きで感じる

デメリットも

紹介!!

 

 

作り置きで感じるデメリット3つ


① 献立を考えるのが面倒


1週間分の献立を考えて

作り置きするのは

ちょっとハードルが高い💦 

 

作り置く場合は、

数日間ごとで、

考えてみるのもいいですね!

 

 

② 出来立ての料理が食べられない


揚げ物やフライ類など

やっぱり作り立てが

一番おいしいですよね!


でも煮物は

作り置きのほうが

おいしくなったりもします!

 

 

 

③ 週末しっかり休みたい人には不向き


土日のうち数時間くらい

買い出しと料理に使います。


休日はなんもしたくない、、

ゴロゴロして

しっかり休みたい!

 

という方には

おすすめではないかも。

 

 

 

 


毎日作る方が楽、

週末に夫婦がそろわない、

無理をしてまで作り置きを

しなくてもいい!

 

そんな人は、

作る時にたくさん作っておく!

 

パスタソース、カレー、

スープ、炊き込みご飯など、

冷凍保存しておきやすいです!


f:id:machamiaa:20230604075841j:image

 

 

自分にあう方法で

料理と向き合っていきましょう!!

作り置き料理のメリット5つ!

こんにちは!

 

今、共働きの方

多いですよね?

 

帰宅した途端に

夕飯の準備を

始めないといけない…。

 

そんな日々を助けるのが

作り置きおかず!!


f:id:machamiaa:20230601220752j:image


作り置きで感じるメリット5つを紹介!

 


① 平日に余裕が生まれる

 

何といっても

 

平日の料理時間が省けるのが

1番のメリット!!


保育園に迎えに行ってから、

買い物も料理もすることなし!


すぐ夕食!

 

もし、

夫婦どちらかの帰りが遅くても、

夕食に困りませんね!

 

 

② 食品の無駄なし!節約にもなる


必要な食材を買い、

使い切るので、

食品が無駄になりません!

 

微妙に食材が少しずつ残っている

なんてこともなく、
冷蔵庫の中の管理がしやすくなります!

 

 

③ お弁当をすぐ作れる


f:id:machamiaa:20230601221127j:image

「今日お弁当いるんだった!」

朝になって気づいた💦

 

「しまった、早く起きれなかった!」

もう時間がない〜

 

そんな時は、

作り置きから

パパッと詰めるだけで

立派なお弁当に!

 

 

④ 料理に集中できる


子どもからも、

火からも離れられない、

 

週末作り置きだと、

夫婦どちらもいる時に作るので、

そのお悩みも解決です!

 

料理のことだけに集中でき、

早く終わらせることができます。

 


⑤ 栄養価が落ちない

 

実は冷凍保存すれば、

栄養価も保つことができます!

 

シジミやきのこなどは、

冷凍することによって

オルニチンやグアニル酸などの成分が

増加します!

 

野菜は下ゆでしてから冷凍すると、

酵素の活性が抑えられ、

ビタミン量を保つことができます!

 

 

 

仕事の日も料理をするとなると、

出勤前から寝る直前まで

ほとんどずっと動き続けてることに。

 

作り置きおかずで、

平日の余裕を

手に入れましょう!!

 

毎日の料理に時間がかかりすぎる原因!

夕食が完成するまで、

2時間以上かかる、、、

もうこんな時間!?

なんてことありませんか?


f:id:machamiaa:20230530204229j:image

 

なぜそんなに時間がかかるのか

原因に次のことが

あげられます。

 

【原因】

①段取りが悪い

②食材、調理器具が用意できてない

③品数を多くしようとする

 

 

《①段取りが悪い》

 

例えば

ブロッコリーを茹でる時、

一口サイズに全部切ってから

お湯を沸かしている。

 

サラダは簡単だから

先に作ってから

煮込み料理を始める。

 

これでは

もったいない待ち時間が

たくさんありますよね

 

 

《②食材、調理器具が用意できていない》

 

料理の最中

何度も冷蔵庫を

開けたり閉めたり

していませんか?

 

何度も冷蔵庫まで

材料を取りに行くのは

手間ですよね、、、

何より時間がかかってしまいます!

 

《③品数を多くしようとする》

 

主菜、副菜、汁物、付け合せ

たくさん作らないと

って気をはっていませんか?


f:id:machamiaa:20230530204217j:image

 

 

この3つのどれかに当てはまる方、

作り終わったとき

もうこんな時間!

なんてことありますよね!?

 

これらの原因を意識して

時短していきましょう!

 

毎日の料理、

もっと簡単に!